top of page
演題募集
Call for abstracts
演題募集期間

  演題募集期間


2025/2/15(土)〜 4/18(金)正午 ※募集期間を延長しました 

演題募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。

  発表形式


一般講演・ポスター

発表形式
演題募集要項

  演題募集要項


必須事項
・演題名(全角50字以内)


・所属(施設の登録は最大5個まで)


・演者氏名(筆頭演者・共著者含め登録は最大10名まで)


・抄録(600字以内)


・連絡先(電話番号、Emailアドレス)


・希望セッション
 ①一般口演
 ②ポスター


 

を下記リンクよりご記入し送信してください。

​※所属機関が複数ある演者の方に関しまして、お手数ですが運営事務局までMailにてご連絡をお願い致します。

  演者資格


演者、共同演者は本学会会員に限ります。


演者で非会員の方は、本学会への入会手続きを済ませた後、演題申込みを行ってください。


演者ならびに共同演者で未入会の方は、学会事務局で入会の手続きをおとりください。

利益相反

  利益相反(COI)の開示

(公社)日本口腔外科学会口腔外科学研究の利益相反(COI)開示に関する指針等により、利益相反(COI)の開示が求められています。
以下の2点についてご協力をお願いしたします。

1. 演題登録時に「利益相反(COI)自己申告書」(様式1)により開示

 

利益相反(COI)状態有りの場合、演題登録後に、下記[利益相反(COI)自己申告書]に必要事項をご記入のうえ、[第50回日本口腔外科学会中部支部学術集会運営事務局]まで電子メールにてお送りください。

2. 口演発表時に(様式2)により開示

本学会ホームページ「諸規則」

口腔外科学研究の利益相反(COI)に関する指針」をご参照下さい。

倫理審査

倫理審査の結果を選択して申請してください。

 

倫理審査委員会がない施設等、本学会の倫理審査委員会へ倫理審査を希望する場合は

お問合せください。

座長の先生方、演者の方

  座長の先生方、演者の方へ


下記リンクより発表形式の詳細をご確認ください。

参加お申し込み.png
演題募集.png
お問い合わせ.png
bottom of page